- 投稿日:2025/05/06

この記事は約3分で読めます
要約
筋トレを始めたら、服代が月3,000円以上浮きました。体が変わると、服選びもシンプルに。そんな体験をまとめました✨💪
1. はじめに
「筋トレってジム代もプロテイン代もかかるから、お金がかかる趣味でしょ?」
昔の自分なら、そう答えていたと思います。でも実は、筋トレを続けるうちに“予想外の節約効果”を感じるようになりました。
そのひとつが「服代」です。気づけば、毎月の洋服代が3,000円以上浮いていたんです。体を鍛えたことで、服との付き合い方が変わった――今回はそんな話をしてみたいと思います。
2. かつての自分と服の関係
かつての私は「服で体型を隠す」のが基本スタイルでした。
ぽっこりお腹や広がる腰回りをカバーするため、ゆったりした服や重ね着を駆使。流行りのデザインを追っていたのも、「体型のアラを隠すため」に近かったと思います。買い物に行っても、「これなら太って見えないかな?」という基準ばかりで、なかなか満足のいくコーディネートにたどり着けませんでした。
3. 筋トレで変わった「似合う服」の基準
そんな自分が、筋トレを始めて3ヶ月、6ヶ月と続けていくうちに、明らかに服選びが変わってきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください