- 投稿日:2025/05/07

週5勤務がしんどい…それって、ただの甘えですか?
今日は、僕自身がずっと心の中で抱えていた“働き方のモヤモヤ”について、お話させてください。
「週5勤務=当たり前」という思い込み
僕はずっと、「正社員なんだから、週5勤務がしんどいのは当然」と思っていました。
平日は5日間、朝から夕方までフルタイム。
残業があっても、それが“普通”。
責任ある立場で働いていれば、疲れるのも当然。
そんなふうに、疑うことすらありませんでした。
実際、職場の仲間もみんな頑張っていたし、「しんどい」と口に出す人は少なかった。
だから僕も、無理してでも続けるのが当たり前だと思っていたんです。
金曜日の夕方、いつも思っていたこと
それでも、ある時期から、気持ちに変化が出てきました。
金曜日の夕方になると、決まって感じるんです。
「もう無理かも。あと1日働いてたら、倒れてしまいそう」
そんな感覚でした。
でも、それを誰にも言えずに、「まだまだ甘えてるだけ」「もっと頑張ってる人もいる」と、自分に言い聞かせていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください