• 投稿日:2025/05/06
リベ大に毎日投稿して見えてきた、僕という人間

リベ大に毎日投稿して見えてきた、僕という人間

会員ID:fsqAJWbS

会員ID:fsqAJWbS

この記事は約6分で読めます
要約
2025年1月から毎日リベ大に記事を投稿し続け、気づけば114本。 続ける中で、自分の興味・考え方・大切にしていることが見えてきました。 ネタ探しや習慣化に苦労しつつも、書くことで得られた“自分との対話”が日々の充実感に。 発信は、自分を知るための最高のツールでした。

はじめに|“毎日書く”ことが、自分を教えてくれた

2025年の1月から、毎日欠かさずリベ大で記事を書き続けてきました。
気づけば投稿数は114本
こうして数字にしてみると、「よくやってきたなぁ」と自分で自分を褒めたくなります。

ノートパソコン2.png

最初は、習慣づけや発信の練習として始めた記事投稿でした。
でも、続けていくうちに、思わぬ“ご褒美”がありました。
それは──**「自分を知ることができた」**という気づきです。

自分がどんな人間なのか、何が好きで、どんな価値観を大切にしているのか。
毎日、言葉にしていくことで、自分自身との対話が始まりました。

この記事では、「毎日書くことで見えてきた自分」「気づきと変化」「続けるコツと効果」について、等身大の視点でまとめてみたいと思います。

2. 記事を書き続けて気づいた“自分”

毎日記事を書いていると、自然と「自分ってこういう人間なんだな」と気づく瞬間が増えてきました。

ひらめく2.png

ジャンルはまんべんなく書いていますが、最近は子育てや自分の考え方について深掘りする記事が多くなっていると感じます。
過去には、Apple製品やランニングに関する記事が多かった時期もありました。
それも含めて、「今の自分の関心はどこにあるのか」がよくわかるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fsqAJWbS

投稿者情報

会員ID:fsqAJWbS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:nZgWHiOw
    会員ID:nZgWHiOw
    2025/05/10

    楽しい記事でいいねさせてもらいました。 毎日続けることの良さ、大事さが伝わってくる内容ですね。

  • 会員ID:0s6gikwk
    会員ID:0s6gikwk
    2025/05/07

    素敵な記事ありがとうございます! 自分自身が何に関心があるかが分かってくることや内省する時間が取れる、時間の使い方を意識するようになるなど記事を書くことの良さがとてもよく伝わってきました。 もし他の人に見られなくても自分自身の成長につながることを意識していきたいと思いました😊

    2025/05/08

    嬉しいコメントありがとうございます!😊 記事を書くことで自分を見つめ直す時間って、本当に大事ですよね✨ 自分の成長を感じられるのって、見られること以上に価値があるなって思います。 これからも一緒に楽しんで書いていきましょう!👍💪

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者