- 投稿日:2025/05/06
- 更新日:2025/05/07

SUNO AI のこと、ご存知ですか?
最近、学長が生成した曲を披露してくれましたよね。
誰でも簡単に、気軽に音楽生成を楽しむことができるAIツール
それがSUNOです。
■「有料にしてみよっかな」
私はこれまで、お誕生日の歌や、お友達の歌など
SUNO AIで音楽を生成してきました。
親戚の子どもたちと
・楽しいこと
・今後の予定
・日常
・◯◯家の歌
これらのテーマで楽しみ、喜ばれたことから
「もっと広げたいな」と思うようになり
思い切って有料版(Pro)に切り替えました。
が!
月額契約をするつもりが、空振り。
年契約をしてしまいました。。°(°´ᯅ`°)°。
■ まさかの…!
名前、住所、電話番号を登録して、クレジット決済をして。
電話番号の認証も無事完了してから、ふと
「ところでどこで、年額・月額を選択するの?」と思って。
「あっ…やっちゃった」って、気づきました。
海外の提供するシステムだから、問い合わせは英語です。
分からなくて、Chat GPT、Perplexity頼りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください