• 投稿日:2025/05/06
メルカリせどり・・・売れる季節性アイテムって?

メルカリせどり・・・売れる季節性アイテムって?

  • -
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約2分で読めます

 みなさんこんにちは!

 今日はメルカリせどりのお話です(❁´◡`❁)

いやー メルカリせどりってなんか楽しいっすわー


 さてさて、今日は「季節性アイテム」とはなんぞ?というお話です。


 日本は四季がはっきりしていますから、季節それぞれに必要なアイテム、欲しいアイテムがあります。


 例えば5月の今だと?

 

 アウトドア、レジャー用品

 日差しが強くなる→紫外線対策アイテム(日傘とか)

 梅雨がもうすぐ→折り畳み傘とか 

 虫が増えてくる→虫除けアイテム

 熱くなる→夏用の衣服、水遊びグッズ


大事なのは、ちょっと季節を先取りすることですね。 

ダイソーやセリアでも季節をちょっと先取りしています。


8月後半にはハロウィンアイテムとか

10月後半にはクリスマスグッズとか


 ということで私、ポータブル電源、折り畳み傘、虫よけトンボを仕入れて売り出してみました~。


 ポータブル電源は2個売れました\(^o^)/

 1個売れると利益が4000円くらい出るので嬉しい!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません