- 投稿日:2025/05/06

この記事は約2分で読めます
みなさんこんにちは!
今日はメルカリせどりのお話です(❁´◡`❁)
いやー メルカリせどりってなんか楽しいっすわー
さてさて、今日は「季節性アイテム」とはなんぞ?というお話です。
日本は四季がはっきりしていますから、季節それぞれに必要なアイテム、欲しいアイテムがあります。
例えば5月の今だと?
アウトドア、レジャー用品
日差しが強くなる→紫外線対策アイテム(日傘とか)
梅雨がもうすぐ→折り畳み傘とか
虫が増えてくる→虫除けアイテム
熱くなる→夏用の衣服、水遊びグッズ
大事なのは、ちょっと季節を先取りすることですね。
ダイソーやセリアでも季節をちょっと先取りしています。
8月後半にはハロウィンアイテムとか
10月後半にはクリスマスグッズとか
ということで私、ポータブル電源、折り畳み傘、虫よけトンボを仕入れて売り出してみました~。
ポータブル電源は2個売れました\(^o^)/
1個売れると利益が4000円くらい出るので嬉しい!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください