• 投稿日:2025/05/06
【トイレ掃除】トイレ便座裏の頑固な黄ばみは簡単「放置」でキレイに!

【トイレ掃除】トイレ便座裏の頑固な黄ばみは簡単「放置」でキレイに!

会員ID:jzhvHdsd

会員ID:jzhvHdsd

この記事は約3分で読めます
要約
トイレ掃除をする際に、便座を上げた時の衝撃感って凄いですよね。 この黄ばみを取らなければならないのかと思い、掃除が進まない経験はありませんか? やりたくない「黄ばみ取り」を簡単に済ませる放置方法の紹介です!

ご自宅の便座の裏の黄ばみ、気になりませんか?

毎日使うトイレだからこそ、汚れは気になるものです。特に便座裏の黄ばみは、なかなか落ちにくくて困っている方も多いのではないでしょうか。

実は、ちょっとした工夫で便座裏の黄ばみは驚くほどきれいになります!

購入当時の真っ白にするのは難しい場合もありますが、通常の掃除で落ちなかった黄ばみを落とす、簡単で効果的なトイレ掃除の方法をご紹介します!

これだけはしないで!

黄ばみがあると、ブラシでゴシゴシしたくなるのはわかりますが、ブラシで擦ると傷がつき、そこに尿が入り込んで汚れが奥深くに蓄積するため、黄ばみを取ることがより困難になります。

便座裏の表面を気づ付ける行為はしないでください!

用意する物

家にある物で十分です。

・トイレ用洗剤
・トイレットペーパー
・使い捨てビニール手袋

汚れ落としには簡単!便座裏パック

IMG_2091.JPEG便座裏をより綺麗にする手順の紹介です。

ビニール手袋を着用

トイレ用洗剤を手で触るので、ビニール手袋をしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jzhvHdsd

投稿者情報

会員ID:jzhvHdsd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:BNtHrtQG
    会員ID:BNtHrtQG
    2025/08/03

    毎日、トイレの神様をイメージしながら自宅や職場のトイレを掃除していました🎵 びんぞうさんに教えて頂いたノウハウ、『簡単!放置でキレイ✨』を今日から実践していきたいと思います😊 ありがとうございました❣️

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者

    2025/08/03

    ゆうさん 読んでいただき、ありがとうございます! 掃除、面倒なのでシュッとかけ、次に風呂場掃除や洗濯などをして、終わった頃に、トイレの仕上げ拭きをしています! トイレの神様の居心地の良い空間に、一緒にしましょう😆

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者

  • 会員ID:Iwsomdlw
    会員ID:Iwsomdlw
    2025/05/28

    とても参考になりました!やってみようと思います。

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者

    2025/05/28

    サエさん 読んでいただき、ありがとうございます😊 毎日、ちゃんと掃除するのが本当はいいですが、週1か2の掃除の私には最高の放置掃除です🤭

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者

  • 会員ID:Yby0Bz0C
    会員ID:Yby0Bz0C
    2025/05/25

    貴重な情報をありがとうございました!毎日トイレ掃除をしていて黄ばみと対決しているので参考になりました🙇

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者

    2025/05/25

    かずーむさん 読んでいただき、ありがとうございます😊 私もなんとか黄ばみを取りたく、無駄な労力を使っておりました。 放置でここまで綺麗になるなら満足です。

    会員ID:jzhvHdsd

    投稿者