- 投稿日:2025/05/07
- 更新日:2025/05/12

この記事は約2分で読めます
要約
Apple製品の不具合→持ち込み店舗の検索・予約まで画像付きで解説しています
前提
朝目が覚めるとiPhoneが🍎を表示したままフリーズ(リンゴループ)していて操作も何もできず😭
装備済みの山登りの装備品MacBookAir💻(1パス🔑導入済み)を使って応急処置についてパプちゃんで検索して一通りバタバタした後に全ての操作を実行しました😱
*添付する画像は全てiPhoneのスクショですが基本操作はiPhoneもMacもほぼ同じだと思います👌
手順
1 『設定』をタップ☝️
2 『一般』をタップ☝️
3 『AppleCareと保証』をタップ☝️
4 不具合がある製品📱をチョイス☝️
5 Appleサポートの横の『開く』をタップ☝️6 再び不具合のある製品をチョイス☝️
7 不具合の内容に近いものをチョイス☝️
8 さらに詳しくチョイス☝️
9 表示された対処法を試す📲→復帰不能❌→予約する(ストアを検索)🧑💻
10 現在地付近の修理可能な店舗が表示されるので来店予約💻
11 予約の時間に製品を持ち込み修理をしてもらう🏃♀️💨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください