- 投稿日:2025/05/07
この記事は約5分で読めます
要約
ゴールデンウィーク最終日、娘と一緒にNike Trainingで筋トレ。
笑い合いながら汗をかき、心も体もスッキリ。
翌朝はいつも通り気持ちよく起床でき、日常にすんなり戻れた。
“整う暮らし”が、前向きなスタートを支えてくれていると実感した。
はじめに|ゴールデンウィーク明けに“整った感覚”でスタート
ゴールデンウィークが明けた水曜日。
朝から天気もよく、気持ちのいい目覚めでした。

長い休みのあとって、なんとなく憂うつになる人も多いかもしれませんが、
私は「早く仕事がしたいな」と感じていました。
たっぷり家族と過ごして、心の中が満たされたような感覚。
そのおかげか、「さあ、また新しい一日をがんばろう」と自然と思えました。
そんな休みの締めくくりに選んだのは、娘と一緒のトレーニング。
使ったのは、いつものNike Trainingアプリ。

今回は“ランナー向け”のプログラムを選び、筋トレと持久力を同時に鍛えるメニューを行いました。
汗だくになりながらも、笑いあり、達成感ありの充実した時間。
この記事では、その日の様子と、そこから感じた“整う感覚”について綴っていきます。
2. NikeTrainingで親子トレーニング
ゴールデンウィーク最終日の夕方、私は小学3年生の娘と一緒にトレーニングをしました。
使ったのは、いつものNike Trainingアプリ。
今回選んだのは「ランナーの筋力強化」というプログラムです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください