• 投稿日:2025/05/11
【実体験】SNS依存から抜け出した方法〜時間を取り戻すための工夫〜

【実体験】SNS依存から抜け出した方法〜時間を取り戻すための工夫〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
SNSって、自分の好きな情報がたくさん流れてきて、次々と興味深い投稿が見つかります。でも、気がつけば、SNSをだらだらと眺めている自分がいました。「この時間、もっと有効に使えたのでは?」そんな後悔を繰り返す日々を、私はどうやって変えたのか。その実体験をシェアさせていただきます。

SNSって、便利で楽しいですよね。

自分の好きな情報がたくさん流れてきて、気になるアカウントをフォローしていれば、次々と興味深い投稿が見つかります。

でも、気がつけば、SNSをだらだらと眺めている自分がいました。

「この時間、もっと有効に使えたのでは?」

そんな後悔を繰り返す日々を、私はどうやって変えたのか。

その実体験をシェアさせていただきます。


■ SNSチェックがやめられない理由

正直に言うと、私はSNSを見るのが好きでした。

朝起きてすぐ、通勤電車の中、休憩時間、帰宅後のリラックスタイム…。

「ちょっとだけ」と思って開いたSNSが、気がつけば1時間経っていることも珍しくありませんでした。

SNSをチェックすることで、自分が何かをしている感覚があったのです。

「情報収集しているから無駄ではない」と、自分に言い訳をしていました。

特にリベシティの活動報告や、学長の発信は見逃したくない。

「みんなはどうしているのだろう?」と、他の会員さんの投稿をチェックすることで、安心感を得ていたのかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZGyrfSy0
    会員ID:ZGyrfSy0
    2025/05/11

    私のことを書いているのか!と思うくらいの悩みの解決方法を拝読させていただきありがとうございます😊 ホーム画面から消すだけでも、使用時間減りました! ありがとうございます♪

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/11

    のりまりおさん、こんばんは🌕素敵なメッセージありがとうございます!参考になったのならこれほど嬉しいことはありません。SNSって本当に僕たちの興味を引く仕組みが出来上がっているので、どうしても時間を費やしてしまいます。これは人間の意思ではどうにもならないこともありますよ😆

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者