- 投稿日:2025/05/11

この記事は約4分で読めます
要約
「#学長ミッション4」で宣言した6項目中の残り3項目を箇条書きとなぶりがきで、私の腹落ちポイント🧐を書いてます。
誰かのひらめきの💡きっかけになればいいなーって思います。
学長ミッション#4やりながら感じたこと 〜学長の思惑・・・
学長ミッション遂行の中で、勝手に宣言した
5/11までに、(増やす力の)毎月分配型の投資信託はやめておこう以下の
6つの「やめておこう」項目について腹落ちする。
残り3つの腹落ちをしていくと、早くからずっと先にいる、学長の陰が見え隠れしている感覚が、湧いてきました。
まだそれがわかっていないので、今後もミッション・宿題リストを使い、自分の足で確認に行きたいと思います。
#4学長ミッションとしてつぶやきした、後半3つの「やめておこう」項目で私が腹落ちした感覚(箇条書き、なぶりがき)を放り込むことにしました。
なにげに読んでくれた方の、腹落ちポイントの一部になってくれれば嬉しいです。
以下 参考:宿題リスト内の両学長 +経験値
不動産クラウドファンディングはやめておこう
・ザックリ仕組み
→ 不動産事業者がインターネット上で不特定多数の投資家から資金を募る
→ 事業者は、それを元手に不動産投資を代行する
→ 投資家には出資した金額に応じて、賃貸料収入や不動産売却による利益が配当される
→ソーシャルレンディングも仕組みほぼ同じ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください