• 投稿日:2025/05/10
電動昇降デスクが自分の部屋を最高の作業場にした話〜アラフィフが健康を意識したデスク環境作りのすすめ〜

電動昇降デスクが自分の部屋を最高の作業場にした話〜アラフィフが健康を意識したデスク環境作りのすすめ〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
電動昇降デスクを3年間使用し、快適な作業環境を実現しました。高さ調整が簡単で、腰痛予防にも効果的。自宅を最高の作業場にすることで、カフェ代の節約や移動時間の削減など、メリットが多数あります。アラフィフ世代だからこそ、健康を意識したデスク選びが未来への投資になります。

【はじめに】

自分の部屋を最高の作業場にすることは、作業効率を上げるだけでなく、心地よく働き続けるための「健康投資」にもつながります。

私は現在、FLEXI SPOT(フレキシスポット)の電動昇降デスクを約3年間使用していますが、その快適さにすっかりハマり、もうこれなしでは作業できないほどです。

特にアラフィフ世代になると、腰や肩に負担がかかりやすくなりますが、デスク環境を整えることで体への負担を軽減できるのは大きな魅力です。

今回は、私が実際に使用して感じたメリットや体験談を、わかりやすくお伝えしたいと思います。


【自動昇降デスクを選んだ理由】

私が選んだのはFLEXI SPOT(フレキシスポット)の電動昇降デスクです。

購入してから約3年が経ちますが、毎日のように高さを調整して使っているにもかかわらず、一度も不具合が起きたことがありません。この耐久性には正直驚いています。

■ デスクの仕様

奥行き60cm × 横幅120cm自動昇降機能付き(好みの高さを記憶可能)ボタン一つで高さを調整できるM1 MacBook Air 1台、27インチサブディスプレイ、もう1台のM1 MacBook Airを余裕で配置可能サブディスプレイ1台+MacBook Air1台なら、奥行き60×横幅90cmでもOK

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:5vPMe00u
    会員ID:5vPMe00u
    2025/05/10

    昇降デスクとっても気になっていたので、利用している方の記事を拝見できてよかったです😊 次に引っ越す時には導入しようと思っていたので参考にさせていただきます。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/11

    Sherryしぇりーさん、おはようございます😊昇降デスクが気になっていたのですね✨昇降デスクは本当に、カラダ的にもパフォーマンス的にもとてもおすすめです。僕が購入したメーカー以外にも出てますので、ぜひご自身の合うものを見つけていただければと思いますよ❗️ぜひ応援しています🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:9JdEfUOl
    会員ID:9JdEfUOl
    2025/05/10

    とても興味が沸く記事でした!早速検索して実物を見てみます❣️

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/11

    Re.10roseさん、おはようございます🌏こちらもメッセージをいただき、ありがとうございます😄電動昇降デスクは、自分の部屋での作業パフォーマンスを上げるツールです。カラダ的にも良いですしね。ぜひ検討してみて下さい🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者