• 投稿日:2025/05/10
【副業したい方へ】公務員の副業はバレない!副業歴5年の現役公務員が対策を解説

【副業したい方へ】公務員の副業はバレない!副業歴5年の現役公務員が対策を解説

  • 4
  • -
会員ID:HABqkucu

会員ID:HABqkucu

この記事は約5分で読めます
要約
副業禁止の企業に勤めている方や公務員の方へ、副業を始める励みになれば幸いです。

どうも、カピバラです。

最近は公務員の副業解禁に関するニュースを見ましたが、実際にはまだまだ限定的ですよね。「若手の国家公務員が2つの地域を拠点に生活することを支援する新たな制度」なんて考えが示されていますが、

無理くない...?

というのが正直な感想です。

ちなみに私は現役の国家公務員ですが、副業を5年間継続しています。本来であれば許可を得なければならないのですが、面倒だから別に許可は取っていません。

んで、バレてません。

というわけで、今回はモリモリ副業している私が、これまでの経験を基に

・どんな副業をしているのか

・副業がバレないためには何をすればいいのか

を紹介していこうかと。「副業したいけど怖い!」と考えている公務員の方や、副業を禁止されている企業にお勤めの方に役立つかと思います。

ぜひ、参考にしてみてください。

何の副業をしているのか?→Webライター

副業ではWebライターをしています。もちろん無記名記事です。(記名記事だとバレる可能性がありますからね…)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HABqkucu

投稿者情報

会員ID:HABqkucu

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません