- 投稿日:2025/05/11
はじめに:朝行動が私の生活を変えた理由
私が朝行動の大切さに気づいたのは、子どもが生まれてからのことでした。
それまでは、夜更かしをして昼まで寝ているような生活を送っていましたが、子どもが生まれてからはそんな生活はできなくなりました。

子どもたちは、自分のタイミングで起きて、お腹が空いたら泣き、遊びたいときには全力で親を巻き込みます。
親のペースで生活することなど到底できません。
そこで、私は「朝の時間」を自分の時間にすることに決めました。

現在、私は平日は4時半、休日は5時に起きて行動を開始します。
朝の時間はとても貴重で、自分のための時間を確保できるだけでなく、一日のスタートをスムーズに切ることができます。
例えば、早朝のランニングやストレッチ、ブログ執筆など、朝の時間にやることを決めておくことで、日中の時間も効率よく使えるようになりました。
特にリベ大で学んでいる「朝活」の習慣は、私にとって大きな変化をもたらしてくれました。
最初は5分間だけの朝活でも、「やった!」という小さな達成感が自信に繋がります。
その積み重ねが、今の朝のルーティンを作り上げました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください