• 投稿日:2025/05/12
  • 更新日:2025/05/12
【5年使った体験レビュー】ジモティーで不用品を手放してわかったこと

【5年使った体験レビュー】ジモティーで不用品を手放してわかったこと

  • 4
  • -
会員ID:WIwavVls

会員ID:WIwavVls

この記事は約4分で読めます
要約
ジモティーを5年間使ってわかった、体験談とポイントをまとめました。

ジモティー、なんとなく知ってるけど…ほんとに使えるの?」 そう思っていた5年前。最初は、引っ越しで出た不要な家電を手放す方法を探しているときでした。

そこから5年。結婚・育児を経て、ジモティーは僕の暮らしに欠かせない“断捨離ツール”になりました。

この記事では、5年間で感じたメリット・デメリット。

そして初心者がつまずきやすいポイントを、リアルな体験をもとに紹介していきます。

こんな方におすすめの記事です:

・「本当に使えるの?」と迷っている方

・ジモティーでのトラブルやリスクが心配な方

・不用品を手放してスッキリしたい方

①. ジモティーとの出会い|最初は「捨てるのが惜しかっただけ」

5年前、独身から結婚するタイミングで引っ越すことになり、

手放したのが一人暮らし時代の洗濯機と冷蔵庫でした。

まだ数年しか使っていなかったので、捨てるにはもったいない。 とはいえ、処分は急がなければならず悩んでいたところ、友人から「ジモティー便利だよ」とすすめられ、使ってみることに。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WIwavVls

投稿者情報

会員ID:WIwavVls

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません