- 投稿日:2025/05/13
【はじめに】
私は田舎で生まれ育ちました。
私のまわりでは、「女性は二十代前半で結婚・出産してこそ一人前」という価値観が当たり前のように根づいていました。
そんな空気の中で、気づけばその“正解”に乗れない自分に、どこか焦りを感じていた二十代前半の私がいました。二十代半ばになった頃、ふとよぎったのは、
「このまま会社員として働き続けていいのかな」
「夢も希望もないまま毎日が過ぎていくのって、なんか不安…」
そんなぼんやりした不安でした。
そんな中、私の考え方に大きな変化をもたらしたのは、友人のある体験を聞いたことがきっかけでした。

その友人は膵臓がんを患い、生死の境をさまよった末に、無事に寛解。
彼女が言った一言が、今も心に残っています。
「いつ何が起こるかなんて、本当にわからない。だから私は“やりたいことはすぐやる”ようにしたんだ。」
その言葉と、寛解後も明るく前向きに生きる彼女の姿を見て、
私の中で何かがストンと落ちました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください