• 投稿日:2025/05/16
  • 更新日:2025/05/19
【こどもと楽しむ!家庭菜園】昨年は55610円お得に!

【こどもと楽しむ!家庭菜園】昨年は55610円お得に!

  • 1
  • -
会員ID:IA4zpalb

会員ID:IA4zpalb

この記事は約4分で読めます

【こどもと楽しむ!家庭菜園】育てて、食べて、節約にも!

「食育」にも「節約」にもなる家庭菜園、実はこどもとの時間づくりにもピッタリなんです!


■ きっかけ

きっかけは祖父の家を建て替えたことが始まり。

祖父が家庭菜園をしていたので、自分もそれを引き継ごうと思いました。

■ 育てた野菜

【春】

・じゃがいも:1kg500円

じゃがいも掘りは大イベント!時期が来たらどろんこになりながら一気に収穫!

保存が効くので大活躍!

・玉ねぎ:50本500円

こちらも6月頃に一気に収穫!

保存が効くので半年は持ちます!

・えんどう:1粒数円

冬を越すと、取ることができます。和え物などに最適!

・いちご:昨年の苗から育てるから無料

いちごは無限に増殖するのでうまく育てれば、管理コストのみ!

いちご狩りみたいで子どもには最高!


【夏】

・ミニトマト:1苗150円

だれでもでも簡単!こどもが水やり、収穫担当に!

・きゅうり:1苗150円、種からの場合は1粒数円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IA4zpalb

投稿者情報

会員ID:IA4zpalb

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません