- 投稿日:2025/05/13
この記事は約9分で読めます
要約
屋根リフォームを始めたきっかけでした。
• 雨漏りが始まった。
• 屋根の汚れが目立ち始めキレイにしたくなった。
• 同時期の建売りだった近隣の家が屋根工事をしたから
•自然災害を被ったので、、。
費用は、工期はどれくらいだろ?、、。
では、どのような屋根工事か本題に入ります。
お住いの屋根の状態を知ろう!!
屋根工事は雨漏れが始まったら工事をすればいいや、、、。
なんてお考えの方が多いようです。普通に考えて雨漏りなんかするわけないと思っている人が大半なんですがこの考えは間違っています。
もし、雨漏れが始まったとして考えてください。
まずどうなるかと、、、。
水の侵入を防ぐことを考えてどこから侵入したかを追求しなければなんりませんがこれを探すことはとても大変です。また、その箇所が分かったとしても雨漏れの程度がどんなものかその箇所を修復しても完全に止まるか?
いろいろな角度から見てチェック項目が多くもし、その箇所が発見できて工事に入るとしてどの規模でどこまで工事をするかまた、費用は、工期はどれくらいだろ?、、、。
いつの日かこちらの内容がお役にたてることを願ってます。
屋根の工事内容は、、、。
屋根葺き替え工事
最近ではあまり見られなくなった屋根葺き替え工事です。
工事の内容としては一般的に建売物件、注文住宅の屋根材はコロニアル(スレート瓦)や在来工法の屋根瓦をおろして亜鉛アルミ鋼板の素材に葺き替え工事です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください