- 投稿日:2025/05/14
- 更新日:2025/05/14

こんにちは、行政書士・社会保険労務士のむにだです。
いまこの記事をご覧いただいている方は小さなお子さんを育てていらっしゃるママではないでしょうか。
リベを通じて小金持ちを目指す皆様にとって早く社会復帰したい!と思いますが、一般的にママが働く又は共働きであれば子どもが小さい時は保育園を利用しないと働けないですよね。
なので国は育児休業給付金という制度で生活保障をしています。
雇用保険に加入していれば1歳までは国から給付金がもらえますが、1歳時点で保育園に入園出来なかった場合には、最大2歳になるまで、つまり延長する形で給付金が国から貰えます。
この延長して2歳までの給付金が貰える条件が最近変わったこと、皆さんご存知でしょうか?
しかも!!
厳しく変わったんです・・・
今までは大丈夫なやり方だったとしても令和7年の4月からはダメになったということです。つまり、先輩のママ友のアドバイスをそのまま鵜呑みにして手続きしちゃうと延長給付が受けられないことになってしまうリスクがあるという・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください