• 投稿日:2025/05/14
  • 更新日:2025/05/20
【ChatGPT活用術】短期離職&面接苦手な私が、大手企業の内定を勝ち取った話✨

【ChatGPT活用術】短期離職&面接苦手な私が、大手企業の内定を勝ち取った話✨

会員ID:w09FAoUM

会員ID:w09FAoUM

この記事は約6分で読めます
要約
面接が苦手で不安ばかりだった私が、前職を1年で退職し“せどり専業”という経歴から転職活動に挑戦。何社も落ち続けた中、ChatGPTとともに職務経歴書、志望動機、面接対策、逆質問の準備まで徹底的に実施。その結果、大手企業の内定を獲得。私が活用した内容をまとめ、紹介しています。

転職活動って、ほんとうにエネルギーが要りますよね💦
「面接で何を聞かれるの?」「うまく話せる自信がない…」
──そんな不安と、かつての私もずっと戦っていました。

私は現在37歳。

自動車部品メーカーで生産管理をしていた経験があるものの、
前職を1年で退職し、その後は約3年間、せどり専業で個人事業をしていました。

今回は“生産管理職”としての転職とはいえ、業界はまったくの異分野である半導体関連。
「同じ職種だから通用するとは限らない」──そんなプレッシャーも正直ありました。

しかも、私は面接が大の苦手でテンパりやすいタイプ😅
不安だらけの中で、一歩ずつ進めていくことになりました。

それでも最終的には、大手上場メーカーの“生産管理部門”に正社員として採用されることができました。

その裏側には──
ChatGPTの存在がありました。

この記事では、そんな私がChatGPTと二人三脚で進めた転職活動の6ステップを、実体験ベースでご紹介します!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:w09FAoUM

投稿者情報

会員ID:w09FAoUM

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:gMSeqvzM
    会員ID:gMSeqvzM
    2025/05/14

    良い記事ですね。 活用できるものはなんで使うのではなく、上手く活用するが伝わってきました!

    会員ID:w09FAoUM

    投稿者

    2025/05/15

    コメントありがとうございます😊 「上手く活用する」が伝わったとのことで、とても嬉しいです! …とはいえ、まだまだ自分でも「上手く使いこなせてる!」という実感はなくて、手探り状態です😅 でも、工夫しながら少しずつ“相棒感”が出てきた気がします✨

    会員ID:w09FAoUM

    投稿者