- 投稿日:2025/05/16

育休明け、非常勤講師と時短勤務どっちがいい?ママ教員が選ぶ働き方比較ガイド
こんにちは。現在、中学校で英語を教えている非常勤講師の星山 ゆかりです。
私は週16時間契約で働く、ふたりの子どもを育てるママでもあります。
この記事では、
産休・育休明けに
✅時短勤務で正規復帰するか
✅非常勤講師として働くか
迷っている方に向けて、それぞれの働き方の違いやメリット・デメリットを、私自身の経験も交えてお話ししていきます。
◆ 非常勤講師と時短勤務のざっくり比較
◆ 時短勤務のメリット・デメリット
【メリット】
✅正規教員としての地位は継続
✅年次休暇や育児休業の制度が利用可能
✅将来的なキャリア維持に繋がる
【デメリット】
✅実際の業務量は“時短”になっていないことも
✅担任や部活が外れないケースもあり
✅時短でも残業が当たり前になってしまう場合がある
私の知人は時短復帰したものの、終業時刻になっても会議が終わらず、子どもの迎えに毎日ヒヤヒヤしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください