- 投稿日:2025/05/15

この記事は約4分で読めます
要約
三日坊主だった私が、やる気に頼らずにダイエット・家計簿・記事投稿を習慣化できた5つの工夫を紹介。完璧を目指さず、仕組みを整えることで無理なく続けられるようになりました!
はじめに:やる気がある日しか動けなかった私
「今度こそダイエット頑張る!」「毎日○○を習慣にしよう!」
そう決めたのに、数日でやる気が切れてしまう。
そんな“続かない自分”に落ち込んでばかりいました。
でも、あるとき気づいたんです。
やる気って、いつもあるわけじゃない。
なら、“やる気がなくてもできる仕組み”を作ればいいんだ、と。
この考えに出会ってから、私の習慣づくりはガラッと変わりました。
続かない理由は「気合い」に頼ってたから
私は感情に波があり、モチベーションも日によって大きく変わります。
「今日は無理…」「明日でいいか」そんな日が何度もありました。
だからこそ、気分に左右されずに動ける“仕組み”が必要だったんです。
この視点に切り替えたことで、
・ダイエット
・家計簿の習慣
・ノウハウ図書館での記事投稿(まだ始めたばかりですが)
といった「これまで続かなかったこと」が、自然と続くようになりました。自分を責めるのをやめて、「続けやすさ」にフォーカスしてみたら、ダイエットや家計簿も、こうしてノウハウ図書館で記事を書くことも、無理なく続けられるようになったんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください