- 投稿日:2025/05/16
こんにちは、内科医のSuzukaです。
みなさんは、健康診断を受けていますか?
「時間がないから」「なんとなく後回し」…と言いながら、ついつい先送りにしていないでしょうか?
健康診断は、人間にとっての “車検” みたいなものです。
車は安全に走るために、定期的に点検し、不具合があれば整備しますよね?
同じように、私たちの体もきちんとチェックして、悪いところや整えるべき部分を見つけ、必要なら手を打つことが大事です。
日頃から酷使している大事な体を、1年に1回きちんと点検しておくことは、安心して毎日を過ごすための大切なステップです。
健康診断を受けること自体が、あなたの体を大事にするための最初の一歩。
後回しにせず、しっかり受けに行きましょう。
🩺健診を受けるときに気をつけたいこと
また、せっかく健診を受けるなら、正確な結果が出るように準備することも大事 です。
例えば:
・前日は暴飲暴食を避け、適度に休息をとる
・検査前の指示(食事制限や服薬の有無)をきちんと守る
続きは、リベシティにログインしてからお読みください