• 投稿日:2025/05/16
高校1年で英検二級合格‼️

高校1年で英検二級合格‼️

会員ID:If5IoNJj

会員ID:If5IoNJj

この記事は約2分で読めます
要約
こんにちは!今回は私が高校一年生の間に英検二級に合格した方法を紹介します! 二級を取得したことで英語に対する自信もついたのでやりたいことの幅が広がったと思います! ぜひ最後まで読んでください😽

英検に勉強法三選

単語編

私は「出る順で最短合格!単熟語EX」を使っていました。IMG_8727.webp使い方はひたすら反復していました。

私の場合は1日何単語と決めずにできるだけ何周も単語帳を見るようにしていました。わからない単語にチェックをつけて、3周〜5周しても覚えられない単語は付箋を貼っていました。自分に覚えなければいけない単語を可視化したことで目標が明確になりやる気もアップ⤴️しました!

文法・長文編

「ひとつひとつわかりやすく」を使用していました!文法や長文の解説や読み方を詳しく説明しているのでとてもわかりやすいです。IMG_8728.jpeg

長文に関してはそれと並行して「英検二級赤本」を使用していました。長文はとにかく長い文に慣れることが大切なのでわからなくてもテストの時間より10分短く時間を設定して読むようにしていました。IMG_8729.jpeg

1周目はとりあえず読んでみて解説や日本語訳を見て内容を理解します。2周目はもう一度読んでわからなかった単語に印☑️をつけて、後で意味を調べていました。3周目以降は自分で日本語訳できるぐらいになるまで繰り返し読んでいました!複数やる必要ははないと思います。一つの問題を完璧になるまでやってください!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:If5IoNJj

投稿者情報

会員ID:If5IoNJj

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/05/16

    高校1年生で英検2級はすごいですね! 私は3年生でかろうじて取ったおぼえがあります🤔 勉強方法が参考になりました。

    会員ID:If5IoNJj

    投稿者