- 投稿日:2025/05/16

✍️ はじめに
みなさん、おはようございます。鼻つぶれぱぐ男です。
このブログでは、金融機関や身近な人が教えてくれない「へぇ」と思えるようなお金の話を、40歳でリタイアした私の視点からお届けしています。
今回のテーマは「アクティブファンドとインデックスファンドの投資成績を比べてみた結果」についてです。
郵便局時代にアクティブファンドを選んだワケ
私は郵便局に勤めていた頃、老後2,000万円問題をきっかけに投資を始めました。
妻から「年金以外で1億円必要だ」と言われ、焦りながらも勉強を開始しました。
ちょうどその頃、積立NISAが始まり、郵便局で案内されていたアクティブファンドを選択しました。
結果、約4年間、年間40万円ずつ計160万円をアクティブファンドで積み立てていました。今思えば、これは完全に私の黒歴史です。
なぜ今になって見直しを考えたのか
現在43歳の私は、当時積み立てたアクティブファンドをまだ保持しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください