• 投稿日:2025/05/17
  • 更新日:2025/05/17
ライティング初心者がまずやるべき3つのコツ【学長の神アドバイス】

ライティング初心者がまずやるべき3つのコツ【学長の神アドバイス】

会員ID:ydEulVSl

会員ID:ydEulVSl

この記事は約2分で読めます
要約
ライティング初心者に伝えたい、学長ライブで紹介された3つのコツ。PREP法、短く書く、声に出して読む。そして一番大事なのは「さっさとやれや」。

🦁学長が紹介するライティングのコツ

この記事は、今日5/16の学長ライブで
文書が書くのが苦手な人にやってほしいこと
が紹介されていましたので、それを自分なりにまとめたものです。

迷わず書ける3つのコツ

✅ ① PREP法で構成をまず考える。

書いていく順番は、
結論→理由→具体例→もう一度結論

ビジネスでもブログでも、とにかくこれが鉄板です。
苦手な方はChatGPTに一旦構成を考えてもらうのも◎
結論から始めて、結論で終わる。これだけで読みやすさが激変。


✅ ② 1行20文字・3行以内で短く書く

短く書こうとすると一番伝えたいところだけがギュッとなる。
「短く書く」が最強のやさしさ。


✅ ③ 書き終わったら、声に出して読む

読みにくいところ、テンポが悪いところがすぐわかります。
誤字より、リズムのズレが命取り。
あの学長ですらマガジンを出す前に声に出して読んでいるそうです。しかも2回


たとえば「日本通信SIMってどう?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ydEulVSl

投稿者情報

会員ID:ydEulVSl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2025/05/17

    すごくわかりやすくまとまっていて、復習になりました。 ありがとうございます😊 私も見切り発車でつぶやきにてフェスまで100日チャレンジ中で、毎日「しにそう〜」とか言いながらやってます🤣 ぐれんさんも100日ノウハウ図書館投稿がんばってください♪

    会員ID:ydEulVSl

    投稿者

    2025/05/17

    そう言っていただけると嬉しいです! つぶやき100日チャレンジ大変なところもあると思いますが、がんばってください!!

    会員ID:ydEulVSl

    投稿者