- 投稿日:2025/08/03

この記事は約3分で読めます
「背筋をピンと伸ばすと、なんだか気分も前向きになるなぁ」と感じたこと、ありませんか?
実はこれ、気のせいじゃなくて、ちゃんと科学的な理由があるんです。
姿勢が良くなると、心も元気になったり、自信が湧いてきたり、ストレスにも強くなれるっていう研究結果がいろいろ出ているんですよ。
今回は、そんな「姿勢と気分」の深い関係について、わかりやすくお話しします。
姿勢と気分はつながっている
猫背でうつむいているときって、なんだか気分も沈みがち。
でも、背筋を伸ばして胸を張ると、ちょっとだけ明るい気持ちになります。ちょっと今やってみてください。
ね?なんか元気でません?
実際、海外の大学の研究でも、前かがみだとストレスや不安を感じやすくなったり、逆に良い姿勢だと前向きな気持ちになりやすいことがわかっています。
姿勢と心は、思っている以上に深くつながっているんですね。
背筋を伸ばすと自信もアップ
背筋を伸ばして堂々と立っていると、自分でも「なんだかイケてるかも?」と思えてきますよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください