• 投稿日:2025/05/17
  • 更新日:2025/09/13
オフショア投資はぼったくりだった‼️(旧プレミアトラスト→M1)

オフショア投資はぼったくりだった‼️(旧プレミアトラスト→M1)

  • 1
  • -
会員ID:DFykGbij

会員ID:DFykGbij

この記事は約2分で読めます
要約
旧プレミアトラストを約5年運用、その後手数料が高いことに気づき解約した結果

旧プレミアトラスト→M1

約5年ほど投資。

リベ大に出会い、手数料が高いことを知りその後解約しました。

契約満期15年、20年または25年投資すると選択契約期間終了時に支払われる140%、160%、または180%の元本保護

解約の時は英語でしなければならないので大変でした💦

どれだけの手数料なのか?!

毎月200ドルを積立(約3000円)

Administration Charge(管理費) -15.20 USD

Policy Charge (保険料) -5.00 USD

Index Spread Charge(取引手数料)-15.41 USD


毎月約5000円以上も手数料がかかってました💦

解約するときはどのくらい手数料とられたか?!

Surrender Charge(解約手数料)-5,061.60 USD

Surrender Wire Fee (電信送金手数料)-75.00 USD

約9500USDほど運用してあったのですが半分以上辞める時に手数料を取られて減ってしまいました😂

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DFykGbij

投稿者情報

会員ID:DFykGbij

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません