• 投稿日:2025/05/17
  • 更新日:2025/05/18
ハンドクリーム探しの旅のおわり

ハンドクリーム探しの旅のおわり

会員ID:Xy2wRdDM

会員ID:Xy2wRdDM

この記事は約2分で読めます

手肌がねー、かさつくのが気になるおばちゃんです。

特に甘皮、爪のまわり

人目につく指先が気になってしまう…

 

どうしたものかと、

ハンドクリームをさがしたり、

それに加えて、爪のオイルをさがしたり、

いつも持ち歩けるサイズをさがしたりしてました。

 

結論

手を洗ったあとに乳液をすりこむ習慣でだいぶ救われる、ということに落ち着きました。

 

すりこむ。。。いいかたっ( ´∀` )

 

洗面台のハンドソープの横、キッチンシンクの食器用洗剤の横

ポンプタイプのハンドクリームや乳液、ボディミルクのようなものをおく

 

手を洗ったあと、手が濡れた後、水分をふき取り、そのあとにクリームをすりこむ( ´∀` )

ちょちょっとぬるだけでなく、指先、爪の周りもしかとすりこむ、もみこむ。

この習慣だけでだいぶ救われます。

トイレのあと手を洗うと思うのですが

わたしはトイレで手を洗わず、

横にある洗面台で手を洗うので

トイレで手を洗うかたはトイレに置くのも一案と思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xy2wRdDM

投稿者情報

会員ID:Xy2wRdDM

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ERUPyaSI
    会員ID:ERUPyaSI
    2025/05/18

    私もハンドクリームジプシーでして、 高価なものからドラックストアーで売っているものまで様々試してきました。 無印のアロマハンドクリームは香りもよく気に入っています。あまり探し回りたくないので、私も無印にしていこうかな。 乳液ですね、参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございます😊

    会員ID:Xy2wRdDM

    投稿者

    2025/05/18

    レビューありがとうございます。励みになります。 私もかなりさまよいました。 つい買ってしまう… 試してみたくなる…を終わりにしました。

    会員ID:Xy2wRdDM

    投稿者