- 投稿日:2025/05/17

この記事は約3分で読めます
要約
テレビ廃棄、NHK解約、回線見直しで年間29,195円節約!家族の会話が増え、掃除も楽になり、心にゆとりが生まれました。
「テレビは本当に必要だろうか?」
「NHK受信料の負担が大きいな…」
「もう少し家族との会話の時間を持ちたい…」
このように感じている方はいらっしゃいませんか。
我が家も以前は同様の状況でした。
しかし、テレビを手放しNHKを解約した結果、年間で29,195円の費用削減ができました。それだけでなく、家族との時間や生活における心のゆとりにも変化がありました。
この記事では、その実体験と、固定費削減や時間創出のヒントをお伝えします。
テレビのない生活も、一つの選択肢として快適なものです。
我が家がテレビとNHKの契約を見直した理由と行動
以前はリビングにテレビがあるのが当たり前でした。
しかし、視聴時間が減ってきたことや、NHK受信料(当時年間11,195円)とテレビ回線費用(月1,500円)が家計の負担だと感じるようになりました。そこで、
テレビを撤去。NHKを解約。テレビ回線契約を見直し。
この3つの行動で、生活に変化が訪れました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください