• 投稿日:2025/05/18
時間が足りないあなたへ。PC作業を“作業ロボ”にやってもらうという選択

時間が足りないあなたへ。PC作業を“作業ロボ”にやってもらうという選択

  • 1
  • -
会員ID:Zg7GT6lR

会員ID:Zg7GT6lR

この記事は約5分で読めます

はじめに:「リサーチがしんどすぎて、限界だった」

「副業したい。でも、作業時間がない。」
「本業で手一杯で、ブログやせどりまで手が回らない。」

これ、昔の私のことです。

特にしんどかったのが、リサーチ系の作業
せどりの商品探し、ブログのキーワード選定、ライティングのネタ集め。
どれも、パソコンを前に何時間も手作業。
画面を開いては閉じて、また検索して…数時間経過すると
「時間が経つにつれて、集中力が落ちてリサーチの質さがってない…?」と心が折れそうになっていました。

そんなとき、きっかけになったのが「Pythonの研修」でした。
35歳のとき、ある講座で「作業の自動化に使える」と聞いたのです。

正直、私はプログラミングにもまったく自信がありませんでした。
ExcelのVBAやマクロでさえ「気なるけど学習時間が・・・」といった感じ。
同じ受講者が「for文ならわかるよ」と話している中で、
私は「for文? なにそれ?美味しいの?なんで順番に処理されるの?」というレベル。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zg7GT6lR

投稿者情報

会員ID:Zg7GT6lR

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません