- 投稿日:2025/05/19
- 更新日:2025/10/10
はじめに
私はここ3〜4年、毎週ネットスーパーを利用しています。
結論から言うと…
最高。
ネットスーパーを利用した背景
うちは車が1台だけあって、夫が通勤に使っているので私は使えません。(そもそもほぼペーパードライバー笑)
しかも、夫と休みがなかなか合わず、買い物はいつも夫が休みの日の夕方、私の仕事終わりに幼い子どもと3人でスーパーへ行っていました🚘
でも、これがなかなか大変で…。
帰宅は遅くなるし、夕飯も遅くなる。
なにより、仕事終わりに「買い物に行かなきゃ!」って思うのがすごくストレスでした。
そこで試しにネットスーパーを使ってみたら、これが大正解✨
🙆♀️ネットスーパーを使って感じたメリット
◯スーパーまでの往復運転が不要で、事故などのリスクを回避できる
◯買い物の行き帰りや、つい店内を見て回る時間が丸ごと節約できる
◯お米など重たい荷物を運ばなくて済む
◯スマホ1つで、いつでもどこでも注文できて便利
◯必要なものだけ検索して買えるので、余計な買い物が減る
◯空いた時間を家族と過ごせるようになった
◯毎月割引クーポンがあり、適用される(イオンネットスーパーの場合)
🙅♀️感じたデメリット(正直なところ…)
◯欲しい商品が品切れになっていて届かないことがある
◯実物を見ていないから、「え、量が少ない…」と感じることがある
◯送料がかかる(※○円以上で無料のところもありますね。私のところは税込440円)
◯配送時間には必ず在宅していないといけない(※不在でも良いところもありますね)
💡私なりの活用のコツ
配送枠は「○曜日の○時〜○時」に固定しておくと、予定が立てやすくてラク!
その日までに冷蔵庫を空にしよ〜と思いながら、消費していっています。
✅まとめ
正直、もうネットスーパーなしの生活には戻れません。
多少のデメリットはあるけれど、それ以上にメリットが大きすぎるのです!!
送料なんて、時間と心のゆとりを買ってると思えば全然安いものです☺️
むしろお得🉐
✨さいごに
「ネットスーパー、気になってるけど迷ってる…」という方に、この記事が少しでも参考になったらうれしいです☺️
私も最初はネットスーパーは選択肢になかったのですが、今では「もっと早く使えばよかった!」と思っているほどです!
忙しい毎日だからこそ、ちょっとでもラクできる方法、ぜひ試してみてくださいね✨あなたもきっと虜になってしまうはず…✨️
空いた時間で、リフレッシュや家族時間、副業に取り組めると思います✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!