• 投稿日:2025/05/19
  • 更新日:2025/08/22
オンライン秘書に応募してみた〜未経験からの挑戦記〜

オンライン秘書に応募してみた〜未経験からの挑戦記〜

会員ID:7tw7WP5S

会員ID:7tw7WP5S

この記事は約4分で読めます
オンライン秘書に応募してみた〜未経験からの挑戦記〜

こんにちは、彩乃です。

今回はリベでもおすすめ副業に挙げられている「オンライン秘書」に初めて応募した体験をレポートします。

転職活動をする中で、出張があったり就業時間や場所といった厳しい条件に直面して在宅ワークができることのメリットをすごく感じました。

(プログラミングにも興味があったのですが、今までの仕事内容を活かすのも難しく・・・地方だと未経験から応募できる企業もごくわずかでした。)

子育てと両立しながら未経験でも働ける仕事を探す中で出会ったのが「オンラインアシスタント(オンライン秘書)」という働き方でした。



オンラインアシスタントってどんな仕事?

オンラインアシスタントとは、企業や個人事業主の業務をオンラインでサポートする仕事です。

たとえばこんな業務があります。

・メールやスケジュールの管理
・データ入力
・SNS投稿の代行
・簡単な資料作成
・リサーチや記事の下調べ など

事務や秘書のスキルを活かせる仕事なので、オフィス勤務の経験がある人や、細かい作業が得意な人に向いています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7tw7WP5S

投稿者情報

会員ID:7tw7WP5S

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:fhJHL2eb
    会員ID:fhJHL2eb
    2025/05/19

    オンラインアシスタントへ挑戦中です。 彩乃さんの記事を拝見し、オンライン秘書として求められるのは事務的なスキルだけでなく、自ら積極的に仕事を獲得していく力も大切だということを改めて実感しました。 また、オンライン秘書チャットでは多くの方がご自身の経験を共有してくださっており、非常に活発で勉強になる場だと感じています。本当にありがたいです✨ 私はこれまでオンラインでのやりとりにあまり慣れておらず、不安も感じていますが、一歩ずつ挑戦して慣れていけるよう努力したいと思っています。

    会員ID:7tw7WP5S

    投稿者

    2025/05/19

    レビューをありがとうございます。 前向きに努力されている姿勢にとても共感しました。 オンライン秘書チャット、本当に刺激になりますよね!私も一歩づつ挑戦していこうと思います✨

    会員ID:7tw7WP5S

    投稿者