- 投稿日:2025/05/19
- 更新日:2025/05/19

■はじめに
始めての投稿、チャットGPT活用しました。至らぬところがありましたら、優しい目で見ていただけますと幸いです。
では本題!!
電子化のきっかけは「学長ミッション」から始まりました!
今回、学長ミッション(不用品処分)をきっかけに、
「いつか読むかも」と思って書棚に置きっぱなしだった分厚い本を2冊、思い切って電子化しました!
参考書や資格のテキストって分厚くて重いし、
持ち歩いても結局読まないこと、ありませんか?
むしろ荷物が重くなってただ筋トレ…🏋️♀️笑
ページ数が少ないものは、自炊もしていたのですが、綺麗にできないし、300ページ近くをやることは億劫に、、、、
そんなとき見つけたのが「スキャンピー(Scanb.jp)」という、
本を電子化してくれるサービスでした!
■スキャンピーってなに?
スキャンピーは、自分の持っている本をPDF化してくれる本の電子化サービスです。
特徴はこんな感じ👇
• ✅ 本を裁断してスキャン(裁断あり・なしが選べる)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください