- 投稿日:2025/05/19
- 更新日:2025/05/20

はじめに
Amazonでせどりをされている方の多くは、売上や資金を月単位で管理されていると思います。
多くの方が「Amazonからの入金は月に2回」と思っているのではないでしょうか?
しかし実際は少し違う仕組みになっています。
正しくAmazonの入金サイクルを知ることは、戦略を練るうえでとても大切です。
この記事がその参考になれば嬉しいです。
Amazonの入金サイクル
実はAmazonでは
14日周期の締め+翌営業日の振込※
という入金サイクルが採用されており、1年で26回の入金が発生します。(年によって25回の場合も)
※実際の振り込まれるタイミングは金融機関によって異なります。
このサイクルにより、基本的には月2回の入金で、月3回の入金月が1年間に2回あるのです。(年によって1回の場合も)
このサイクルを正しく把握しておくことで、資金繰りが安定するだけでなく、仕入れのタイミングにも戦略的な判断が可能になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください