• 投稿日:2025/05/20
転職活動に口コミサイトは必要?リアルな体験談と見極め方

転職活動に口コミサイトは必要?リアルな体験談と見極め方

  • 1
  • -
会員ID:t1NX0iu6

会員ID:t1NX0iu6

この記事は約5分で読めます
要約
転職中に企業の口コミサイトを見る必要はあるのか?私の転職経験に触れながら「口コミに振り回されないコツ」をお伝えします。

1.はじめに

私は10年勤めた物流会社を辞め、2022年に商社へ転職しました。当時は「本当に転職していいのか」と非常に悩みました。そのため毎日のように口コミサイトをチェックし、企業の口コミを読み漁った記憶があります…

エン・ジャパンの調査によると、約50%の転職者が企業の口コミを「見る」と回答しています。

今回は「口コミサイトは本当に役に立つのか?」というテーマで、私自身の転職体験をもとに口コミサイトのメリット・デメリットや見極め方について書きました。

先に結論を言うと、「見るか見ないかの2択であれば、口コミサイトなんて見ない方がいい」というのが私の実感です。

スクリーンショット 2025-05-14 093114.jpgエン・ジャパン「社会人4500人に聞いた 「転職活動時のクチコミ閲覧」実態調査 ー『エン転職』ユーザーアンケートー」より

https://corp.en-japan.com/newsrelease/2024/36037.html

2.口コミサイトのメリット

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:t1NX0iu6

投稿者情報

会員ID:t1NX0iu6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません