- 投稿日:2025/05/20

こんにちは、ことりんと申します。
はじめに
私は子供二人が小さい頃に大学費用の為にと学資保険に加入していました。
大学費用は高いので学資保険に加入すれば強制的にお金が貯まるし利率は
低くても貯めているお金に手を付けなくて済むと思って加入していました。
(児童手当を積立金にしていたのもあります。)
ですがリベで学長が学資保険は要らんぞ〜と聞いて解約した方がいいのかも
と思うようになりました。私の解約ヒストリーです。
学資保険の解約に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
子供2人の加入時期、解約時が違うのでそれぞれで説明していきます。
①第一子目
第一子目の娘の場合は加入期間10年を超えていて(今思えばトホホ・・・)
マイナスにならない解約返戻金額になっていたのでまず娘の学資保険の解約
に取り組みました。(こちらは気分的には楽でした!)
アフラックだったのでそのままサイトで解約申請をして解約出来ました。
その後、解約返戻金額でS&P500やオルカン(ジュニアニーサ)を購入しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください