- 投稿日:2025/05/20
- 更新日:2025/06/04

こんにちは、eBayで中古カメラを販売している「にご」です。
前回の【中級編】では、ChatGPTの「プロジェクト機能」を使って、バイヤーからのメッセージを翻訳+返信までを自動生成する方法をご紹介しました。
🛠【中級編】ChatGPTのプロジェクト機能で顧客対応を半自動化|実際に使えるプロンプト公開中
今回はその続編。さらに一歩進んで、**GPTs(カスタムGPT)**を使って、「チーム全体で同じ品質の返信ができる」仕組みを構築しました!
📌 この記事でわかること
●GPTsでeBay顧客対応を自動化する具体的手順
●自作GPTに「対応方針」を覚えさせる方法
●チームで共有するメリットと実際の使い方
✅ なぜGPTsを使うのか?
プロジェクト機能でも十分便利だったのですが、使っているうちに、こんな悩みが出てきました。
・過去のやり取りの影響を受けた回答が生成されることがある
・チーム全員がそれぞれ個別にプロジェクトを作成する必要がある

続きは、リベシティにログインしてからお読みください