• 投稿日:2025/05/20
医療保険って、結局損じゃん!

医療保険って、結局損じゃん!

会員ID:FcbB2gXk

会員ID:FcbB2gXk

この記事は約3分で読めます
要約
妻の手術、入院に掛かった費用より保険金のほうが多かった。 でも支払ってる額を考えたら結局損だったって話しです。 ChatGPTに少しお手伝いしてもらって書いてます🙇‍♂️



こんにちは地球人と申します。

久しぶりにノウハウ図書館になんか書いてみようと思い今回は、妻が定期検診で卵巣が腫れていると言われその後チョコレート嚢胞と診断されて手術や入院を通して感じた、医療保険にまつわる「リアルなお金の話」をシェアします。


■ 実際にかかった費用


妻は卵巣の片側を摘出する手術を受け、5日間入院しました。


かかった費用は…


👉 合計:73,750円


高額療養費制度もあり、自己負担は意外と少なく済みました。ありがたい制度です。


■ 加入していた保険


学長が医療保険はいらん!貯金で備えろと仰っていますが、僕は妻と何度か話し合いをして険悪になりそうになったので夫婦円満でいるために「ワシが稼いだるわい」と医療保険は加入し続けています。


長女が生まれた時から月額2,100円の医療保険に7年間加入していました。


計算すると…


👉 2,100円 × 12ヶ月 × 7年 = 176,400円


保険から支払われた金額は…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FcbB2gXk

投稿者情報

会員ID:FcbB2gXk

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LmDaNRlm
    会員ID:LmDaNRlm
    2025/05/20

    おっしゃる通りでございます。共感いたします。私も二度ほど入院手術をしてますが保険料が上回ってます。なんせ妻が保険大好きで、、、

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者

    2025/05/20

    リペイントマンさん レビューありがとうございます🙇‍♂️ そうですよね保険料のほうが上回ってるのに… 下手につつくと家庭内が大荒れになるし😭

    会員ID:FcbB2gXk

    投稿者