- 投稿日:2025/05/20
- 更新日:2025/06/17

https://photos.app.goo.gl/UverNM7wwBrCfY577
【はじめに】
こんにちは、さんぺいたです
岐阜県の山奥で、明治時代から続く料理旅館を家族で営んでいます
現在は、両親と社員さん、パートさん、と私の4〜6名ほどの小さな体制で、日々奮闘しながら営業を続けています
【経歴と今の環境】
私は現在48歳
長男だったこともあり、小さい頃から「家業を継ぐのは自分だ」と意識して育ってきました
以下は、これまでの歩みを簡単にまとめたものです
学生時代(京都)
→ 進学のため京都へ。いつか家業を継ぐつもりで過ごす
社会人スタート(京都)
→ 蕎麦割烹を展開する会社に就職。飲食の現場に立つ
ワーキングホリデー(オーストラリア)
→ 視野を広げるため海外へ
帰国後の進路
→ 大阪の調理師専門学校へ進学
→ 北新地の料理屋で修行
→ 桜宮の老舗ホテルに就職。宴会調理(ホットセクション)を担当
→ 和食部門の立ち上げメンバーとして異動し、披露宴料理などに携わる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください