• 投稿日:2025/05/22
  • 更新日:2025/05/22
【稼ぐチカラUP!】継続が途切れても、落ち込まなくて大丈夫です

【稼ぐチカラUP!】継続が途切れても、落ち込まなくて大丈夫です

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
継続は力なり」と分かっていても、1日休んだだけで自分を責めてしまう…。でも本当に大切なのは“やめないこと”。途切れたとしても、また戻ればいい。継続とは、完璧を目指すことではなく、休みながらでも続けようとするその姿勢。自分を責めずに、やさしく続けていく考え方をまとめました。

継続できなかった日があっても、自分を責めないでほしい

今日は、「継続できなかった日があっても、自分を責めないでほしい」というテーマでお話しします。


リベ大の学長も「継続が大事やで」とよく言っていますよね。

私自身も、リベシティに入ってから「続けること」の価値をものすごく感じるようになりました。


だからこそ、

・1日投稿を休んでしまった

・ネタが思いつかなかった

・なんとなく気が乗らなかった

そんなとき、落ち込むんです。


「あーあ、せっかく続いてたのに」

「やっぱり自分には継続する力がないんだ…」


私も、何度そう思ってきたことか分かりません。

でも今は、声を大にして伝えたいんです。

✨継続が一日途切れても、全然大丈夫。

✨自分を責めなくていい。

✨それでもあなたは、ちゃんと前に進んでいます。


■ 継続が難しいのは、当たり前のこと

たとえば、私がnoteを毎日投稿しようと思ったとき。

「ただ書いて投稿するだけ」と思っていました。


でも実際やってみると…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:oMn6GLMU
    会員ID:oMn6GLMU
    2025/09/14

    ちょうど今年コンテンツ販売でこういう状況になってリベシティに来た身なので、まるで自分のことのようでしたし励みになりました!もう少しがんばってみます!

    2025/09/14

    コメントありがとうございます😊 今年コンテンツ販売で同じような状況を経験されたとのこと、共感していただけて本当に嬉しいです✨ 稼ぐチカラを育てていく上では、もちろん継続は大切ですが、人と会いながら方向性を確認し、間違った方向に進まないよう気をつけることも大事ですよね。 ぜひご自身のペースを大切にしながら、一歩一歩進んでください🌱応援しています!

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:KcmruKje
    会員ID:KcmruKje
    2025/05/26

    継続とは”やめないこと” そして”ここからまた続けていこう”という 線の繋がりなのだ。 この考え方は言われてみれば そうかもしれませんが盲点だったと感じました😮 自分も継続できないと落ち込むので この発想はとても役立ちそうです!

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/26

    アリス・アローさん、こんにちは😃いつもありがとうございます✨他社貢献してますね〜❗️継続できないと落ち込みますよね。でもそもそも始めたことが素晴らしいですし、何日かは続いたことも素晴らしいです。さらに、きっと気付いたこともありますよね。まずはその部分を褒めてあげましょう🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:1GcMpWml
    会員ID:1GcMpWml
    2025/05/23

    とっても参考になりました!ありがとうございます

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/23

    くみみあさん、こんにちは!丁寧なメッセージありがとうございます^ ^自分は今まで継続力がないと思い込んでいたので辛かったですが、この考えに行き着いて、少し楽になりました。少しでも参考になっていたら、嬉しいです♪

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:A9Or1rAt
    会員ID:A9Or1rAt
    2025/05/22

    完璧主義な人はその傾向が強いかもしれませんね。 私は子供の時の自分を思い出します。 自転車って始めから乗れたかい? 何度も転んで、失敗してやっと乗れるようになったよね?と。 何度失敗しても、何度も立ちあがろう! 再びその気持ちを思い出させてくれました。 ありがとうございます!

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/05/22

    おかずさん、こんばんは🌟メッセージありがとうございます😊そうなんです。こういう自転車の話を聞いたら「わかってる」となるのに、いざ自分のことや、ビジネスのことになると、周りが見えなくなってしまう人は多いかもしれませんね。何度失敗しても良いですよね🙆

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者