• 投稿日:2025/05/22
🪟✨窓のレールの奥もスッキリきれい!

🪟✨窓のレールの奥もスッキリきれい!

  • 1
  • -
会員ID:FOMhq1Rf

会員ID:FOMhq1Rf

この記事は約3分で読めます
要約
ロクナナ掃除サイクルで見落としゼロのプロ掃除! 窓のレール、気づけばホコリと泥でガビガビ…放置すると開閉が重くなったり、カビの温床にも! 今回は ロクナナ掃除サイクル で「奥まで気持ちいい!」レール掃除の手順をご紹介します✨

🪟✨窓のレールの奥もスッキリきれい!

ロクナナ掃除サイクルで見落としゼロのプロ掃除!

窓のレール、気づけばホコリと泥でガビガビ…放置すると開閉が重くなったり、カビの温床にも!

今回は ロクナナ掃除サイクル で「奥まで気持ちいい!」レール掃除の手順をご紹介します✨

🧰 Step 1:準備しよう!

必需品

ワンポイント

細めのブラシ(古歯ブラシでOK)🪥

毛先が広がっていても◎

掃除機(すき間ノズル付き)🧹

先端をテープで薄くすると深部まで届く

スプレーボトル(水+中性洗剤※)💧

500 mL水に台所用中性洗剤3 mLが目安

マイクロファイバータオル 🧽

吸水&拭き取り力◎

綿棒 or 竹串+布🖊️

角の細部仕上げ用

※ アルミサッシはアルカリ・酸に弱いので必ず中性洗剤を使用してください。


💨 Step 2:ゴミ&ホコリを吸

1. レール全体を上から下へブラシで軽くかき出す。

2. 掃除機で大きなゴミ・ホコリを吸引。ノズルは斜めに差し込み、角に当てると効率UP!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FOMhq1Rf

投稿者情報

会員ID:FOMhq1Rf

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません