• 投稿日:2025/05/21
節約派の僕と浪費家の彼女、それでもうまく言った理由

節約派の僕と浪費家の彼女、それでもうまく言った理由

会員ID:2NgM7alz

会員ID:2NgM7alz

この記事は約3分で読めます
要約
節約派の僕と浪費家の彼女。同棲中の買い物で感じた価値観の違い。でも責めずに伝えることで彼女に変化が…!

浪費家彼女が変わった日。"責めない節約"

お金の価値観、合わないのが普通?

 同棲を始めてすぐ、1つ気づいたことがありました。それは、彼女と僕とでお金の使い方がまるで違うってことです。

 私は、どっちかというと「これ本当に必要?」と考える節約タイプ。一方の彼女は、「これ欲しい!」と思ったら即決するタイプ。

 最初のは、買い物行くたびにびっくりしていました。「え、それ今買うの?」「似ているの家にあったよね?」と心のなかで何度も呟いていました。

責めずに聞く。ただそれだけ。

 私はそこで怒ったり、無理に止めたりはしませんでした。彼女が「これ欲しい!」と言ったら「それって今必要かな?」「似たようなもの家になかったっけ?」と軽く聞くだけ。

 否定もせず、口調も柔らかく!ただ問いかける感じです。彼女は「必要だし!似たものないよ!」と言いながら笑ってそのまま買うことが多かったけど、それでも一緒に買物を楽しめていたのでそれで良かったんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2NgM7alz

投稿者情報

会員ID:2NgM7alz

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Y2RI3ydH
    会員ID:Y2RI3ydH
    2025/05/21

    ありんこさん初めまして! 似たような経験を、うちの奥さんとしだなーと思い、コメントしました😌 ありんこさんと同じパターンで、自然と話の中でお金の話や価値観の話をすると、マインドは少しずつ変わっていきますよね☺️ ありんこさんの思いや価値観が伝わったのも、ありんこさんの人柄だったからなんだなと思います!素敵な記事ありがとうございます☺️

    会員ID:2NgM7alz

    投稿者

    2025/05/21

    コメントありがとうございます😊 お金使いすぎててほんとに大丈夫かなって心配だったんですけど変わっていく様子があって伝えるって大事だなって自分も思いました✨

    会員ID:2NgM7alz

    投稿者