- 投稿日:2025/05/27
- 更新日:2025/08/14
*エンディングノートとは。
日常生活で、契約している口座やサービス等の控えや、人付き合い(親戚関係や友人関係)、もしもの時の自分の意思など、家族が困らないように情報をまとめておくノートです。
アナログですので、もしもの時にそれを確認するご家族側のスキルは問わない(誰にでも開けられる)というメリットがあります。
アナログがゆえに、ノートそのものにセキュリティロックはかけられないというデメリットもあります。
*エンディングノートの種類
各社から発売されていますし、最近は自治体のHPからダウンロードして無料使用出来るものもあります。
*気負わなくて大丈夫。今書けることからで大丈夫。
ノートの構成は ・自分の基本情報 ・家族やペット、親族の一覧 ・預貯金口座・自分の思いについて、
など、項目ごとに書けるようになっており、一気に全部記入して仕上げないといけないということではありません。また、何度でも書き直しをしてもよいものです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください