• 投稿日:2025/05/29
  • 更新日:2025/06/05
老眼にならない人もいる!?|目の専門家がわかりやすく解説

老眼にならない人もいる!?|目の専門家がわかりやすく解説

会員ID:P3hJ8F0i

会員ID:P3hJ8F0i

この記事は約8分で読めます
要約
結論「老眼にならない人はいない」 老眼の本質は「眼のピント合わせ機能が衰弱していくこと」 老眼は誰でもなると理解して、適宜必要なメガネを掛けましょう!

初めまして👀

視能訓練士(CO)という国家資格を持ち、眼科で働いている「かいちーば」と申します。

皆さんが気になる眼のアレコレに関して、自身の経験と知識を使って解説しております!

第1回は"老視"(老眼)についてです!

それではいきましょう🙆‍♀️



皆さんの中に「最近手元がなんか見づらい、、。もしかして老眼!?」

と、思い始めた方はいらっしゃいますか?

一方で「周りの同年代の人は老眼で手元が見えづらそうなのに、私は全然!!老眼にならない人なんだ!」

もしくは「友達のAさんは新聞もスマホも老眼鏡なしで見えているって。老眼とは無縁で羨ましいな、、」

と、思ってる方はいらっしゃいますか?

今回は、臨床で働く自分が「意外と理解されていないな」と感じる老眼について、なるべく分かりやすく解説していきます!

まだまだ20代30代だよ!という方も、いつかは自分事になるこの老眼、この機会にどんなものか理解しておきましょう!

1.「近くが見えなくなる=老眼」は正解であり間違い?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:P3hJ8F0i

投稿者情報

会員ID:P3hJ8F0i

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:NbUyz97A
    会員ID:NbUyz97A
    2025/06/20

    近視乱視老眼持ち😅なのでかなり興味深い内容でした。健康資産大事ですね。 投稿ありがとうございます。

    会員ID:P3hJ8F0i

    投稿者

    2025/06/21

    ありがとうございます! 見づらいのを年齢のせいにしないのが大事なので、気になることがあれば眼科へ受診して下さい(^^)

    会員ID:P3hJ8F0i

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/06/07

    とっても参考になりました! 私は近視+乱視でメガネかコンタクトを着けないと生活できません😅 ここ数年、コンタクトしてる時に近くが見えづらくなり1番度数の低い老眼鏡を着けてます。 メガネの時は近くが見えるな〜と思ってましたが近視が原因だったのですね! 貴重な記事をありがとうございます😊

    会員ID:P3hJ8F0i

    投稿者

    2025/06/10

    レビューありがとうございます👀 乱視もあるとまた悩ましいですよね、、。 老眼鏡の度数も適宜調整が必要になると思うので、気になれば相談してみてください🙆‍♀️

    会員ID:P3hJ8F0i

    投稿者

  • 会員ID:4CA0AN8e
    会員ID:4CA0AN8e
    2025/05/29

    僕も最近老眼がひどくて、何か対策がないかと考えていました。老眼鏡か と、老齢を認識しなければならないということですね。ありがとうございました。

    会員ID:P3hJ8F0i

    投稿者

    2025/05/29

    コメントありがとうございます。 まずは認識することが大事ですね。 リベシティの皆さんで健康資産を守っていきましょう🙆‍♀️

    会員ID:P3hJ8F0i

    投稿者

  • 会員ID:bZwIYzuc
    会員ID:bZwIYzuc
    2025/05/29

    自分はド近眼で普段はメガネで問題はないのですが、コンタクト時は手元が見えづらくて不便です。^^; 40代で老眼鏡デビューはまだしておりませんが、きちんと老眼であることを自覚して、目を大切にしていきたいと思います。 健康資産として、ためになるお話をありがとうございました!

    会員ID:P3hJ8F0i

    投稿者

    2025/05/29

    コメントありがとうございます! コンタクトは気軽に外せないので悩ましいですよね。笑 度数を下げる手段もあるので、どうしても見えづらくなれば相談してみて下さい🙆‍♀️

    会員ID:P3hJ8F0i

    投稿者