- 投稿日:2025/05/29
- 更新日:2025/06/05
初めまして👀
視能訓練士(CO)という国家資格を持ち、眼科で働いている「かいちーば」と申します。
皆さんが気になる眼のアレコレに関して、自身の経験と知識を使って解説しております!
第1回は"老視"(老眼)についてです!
それではいきましょう🙆♀️
皆さんの中に「最近手元がなんか見づらい、、。もしかして老眼!?」
と、思い始めた方はいらっしゃいますか?
一方で「周りの同年代の人は老眼で手元が見えづらそうなのに、私は全然!!老眼にならない人なんだ!」
もしくは「友達のAさんは新聞もスマホも老眼鏡なしで見えているって。老眼とは無縁で羨ましいな、、」
と、思ってる方はいらっしゃいますか?
今回は、臨床で働く自分が「意外と理解されていないな」と感じる老眼について、なるべく分かりやすく解説していきます!
まだまだ20代30代だよ!という方も、いつかは自分事になるこの老眼、この機会にどんなものか理解しておきましょう!
1.「近くが見えなくなる=老眼」は正解であり間違い?
続きは、リベシティにログインしてからお読みください