- 投稿日:2025/05/22
- 更新日:2025/05/23

「ChatGPT × Googleスプレッドシート」で、介護現場の研修報告の電子化システムを半日で作った話
※chatGPTは月額3,000円のplusプランです
「効率化したい…けど、誰がやるの?」に答えを
皆さん、こんな思いを持ったことはありませんか?
業務効率化、ペーパーレス化…聞き飽きた
でも実際、ITに強い人いないし無理じゃない?誰かがやってくれるまで様子見…
私も正直、そう思っていました。
でも、ChatGPTの力を借りたら、
たった半日で「研修報告を見える化する仕組み」が完成したんです。
背景:「報告して終わり」になっていた研修
これまでの研修報告は──
Wordで作成 → 印刷 → 提出 → ファイリングそのまま誰にも見られず終了…
せっかく外部研修で学んでも、チームに共有される機会がない。
報告は“ルール”であって、“活かす手段”になっていませんでした。
解決の一歩目:ChatGPTに相談してみた
「研修報告を、ペーパーレスで共有しやすくできないか?」
──そんな漠然とした相談をChatGPTに投げてみたところ…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください