• 投稿日:2025/05/24
【節約×子育て】無料で大満足!児童センターをフル活用しよう

【節約×子育て】無料で大満足!児童センターをフル活用しよう

会員ID:EANh6Vsd

会員ID:EANh6Vsd

この記事は約3分で読めます
要約
児童センターは無料で遊べて育児にも節約にも◎!パパ育児参加の後押してくれるし、信頼口座の残高を高めることができます。実体験から紹介!

【節約×子育て】無料で大満足!児童センターを活用しよう

~パパの育児参加&家族のゆとり時間づくりにもおすすめ~
実体験からのひとこと:児童センターは「信頼口座の残高を増やす」

こんにちは。
現在50歳、3人の子どもを育ててきた父親です。
長子は18歳で来年には大学進学のため家を離れる予定です。

子どもたちが小さいころ、私たち夫婦はよく児童センターを活用していました。
お金をかけずに遊べるだけでなく、子どもとの信頼関係を育み、
夫婦の時間にもゆとりが生まれ、「信頼口座の残高が増えた」ができたと思っています。

家ではついスマホを見てしまうこともありますが、
多くの児童センターではスマホ使用が禁止されているため、
“子どもに全集中”できるデジタルデトックス空間としてもおすすめです。

◆ 児童センターは「お金をかけずに楽しめる家族のオアシス」

室内で安全&安心に遊べる

スタッフ常駐でパパだけでも行きやすい

兄弟姉妹で一緒に遊べる広さと設備

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EANh6Vsd

投稿者情報

会員ID:EANh6Vsd

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Lg2pyQZU
    会員ID:Lg2pyQZU
    2025/05/24

    1歳と3歳の子供がいます。 休日の遊び場が固定なので悩んでいました。 児童センターを調べてみたら近所にいくつもありましたので、早速行ってみたいと思います!

    会員ID:EANh6Vsd

    投稿者

    2025/05/24

    レビューありがとうございます。お子様が1歳と3歳だと一緒に遊べる場所が少ないですよね。児童センターは子供が遊ぶための施設なので、おすすめです。この記事が、しかしかさんにお役に立てれば幸いです。

    会員ID:EANh6Vsd

    投稿者