• 投稿日:2025/05/24
  • 更新日:2025/05/24
【これから出店したい方へ】「イベント出店、やってみたいけど何から始めたらいいの?」私のリアル準備記録

【これから出店したい方へ】「イベント出店、やってみたいけど何から始めたらいいの?」私のリアル準備記録

  • 3
  • -
会員ID:GzRJLjRp

会員ID:GzRJLjRp

この記事は約6分で読めます
要約
イベント出店って、何から始めたらいいんだろう?? ハンドメイド販売を本格的に始めて1年が経つ頃でした。 今回は、私が初めてイベントに出たときの経験をもとに 準備の流れや心がまえをまとめてみました。 これから出店してみたい方の、ちょっとした参考になれば嬉しいです!

「イベント出店って、まず何から始めたら良いんだろう🤔?」
ハンドメイド販売を本格的に始めて1年ほどたった頃でした。

コロナが少しずつ落ち着き始め、マスクをしながらもイベントが開催されるようになってきた時期。
それまでは委託販売を中心に活動していた私ですが
「新しい1歩を踏み出してみたい!」という気持ちが芽生えてきて
イベント出店を考え始めました。

ネットで調べたり、出店している作家さんのSNSをのぞいたり。
でも、実際に自分で出てみると

「あ、こういうのが必要だったんだ!」
「ここ、もっと準備しておけばよかった〜」

ということもたくさんあって…反省の連続でした(^_^;)

編み物作家としてイベントに出店するようになって気づけば4年
初めての出店は2021年の7月
本当は春に出店予定だったのですが、コロナで延期になって、まさかの真夏開催に☀️笑

今回は、私が初めてイベントに出たときの準備の流れ心がまえをまとめてみました。
これから出店してみたい方の、ちょっとした参考になれば嬉しいです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GzRJLjRp

投稿者情報

会員ID:GzRJLjRp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません