- 投稿日:2025/05/24

この記事は約4分で読めます
要約
信用金庫・郵便局時代に出会った
尊敬する上司たちから学んだ「お金を稼ぐ本質」や
「お客様との向き合い方」について、
リタイア後の私が改めて語ります。
#ブログ更新 #上司
はじめに
こんにちは。鼻つぶれぱぐ男です。
このチャンネルでは、金融機関や周りの人が教えてくれない「へぇ」と思えるお金の話を発信していますが、今日は少し趣向を変えて、私の人生に影響を与えてくれた「尊敬する先輩・上司」についてお話ししたいと思います。
お金の話をちょっとひと休みしたい方、ぜひリラックスして読んでいってください。
信用金庫で出会った尊敬できる支店長
私が社会人として初めて勤めたのは信用金庫でした。
そこで出会った支店長が、今でも私の考え方に大きな影響を与えてくれた人物です。
入庫して間もない頃、支店長にこう言われました。
「君、自分の年収ってどれくらいか分かってる?」
当時の私はお金のことなど気にせず、ただ「楽そうだな」という気持ちでこの仕事を選んでいました。
そんな私に支店長はこう続けました。
「君の給料、年間300万円としよう。それを稼ぐには、1%の利息で貸し出すと仮定して、3億円の融資を取らなきゃならないんだよ。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください