- 投稿日:2025/05/29
- 更新日:2025/05/30
.png)
はじめに
私は30代、育休から復帰して1ヶ月目の1歳児子育て中の母です。現在は保育園送迎と通勤で往復4時間かけて、時短で完全出社の事務の仕事をしています。
育休中にこれからのキャリアビジョンやライフワークバランスを見直したいと思うようになり、転職活動を始めることにしました。
転職活動を始めて1ヶ月ほどたった頃、応募はできて、書類選考も通過!次はいよいよ面接だ!!!と、トントン拍子できましたが、面接対策は何をすれば良いか分からない。。。
そんな中、転職エージェントを活用することで、準備の質が高まり、安心して選考に臨むことができました。特に面接対策や自己分析の面で、大きな支えとなったため、ここでは私の転職エージェントを利用した実際の面接の体験談をご紹介します。
※私はリクルートエージェントを利用しました
1. 面接対策資料で業界を知る
まずエージェントが提供してくれた面接対策資料を読み込みました。応募企業の立ち位置、業界の動向、過去の質問傾向など“現場目線”の情報が充実していて、企業研究の質を大きく高めてくれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください