- 投稿日:2025/05/25
- 更新日:2025/10/07

築60年の卓球場でも黒字化できた理由|地域スポーツビジネスのリアル
こんな人に読んでほしい
• 地方で古い施設を活用して、教室やクラブを運営したい人
• 好きなことを仕事にしたいけど、収益化に不安がある人
• お金も時間もない中で、自分の力で人を育てていきたい人
こんにちは。
私は小さな卓球クラブを運営しています。
場所は、築60年の古民家を改装した卓球場。エアコンもありませんし、最新の設備もありません。
そんな環境でも、安定した黒字経営を続けています。
そして何より、「ここに通ってから、子どもが自信を持ち始めた」といった声をたくさんいただけるようになりました。
本記事では、私のこれまでの経験をもとに、「お金もブランドもないけど地域スポーツで食べていく方法」をお話しします。
スタート時の現実|お金もブランドもゼロ
起業当初、私にあったのは「熱意」と「ラケット」だけでした。
施設は築60年の木造家屋。
壁はボロボロ、夏は灼熱、冬は極寒。エアコンもなく、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください